2024年9月27日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 ACCU 国際デー 「国際ジオダイバーシティデー(International Geodiversity Day)」(10/6) ※以下は、ユネスコ本部のページ(https://www.unesco.org/en/days/geodiversity)の要約・仮訳です 国際ジオダイバーシティデー(International Geodiversity […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ACCU ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnet Bi-Weekly Info Flash No.2 ユネスコ本部よりASPnet Bi-Weekly Info Flash 第2号が届きました。 主な内容: ・第4回2024・2025年 Week of Sound ‘When Sounds Creates Image’( […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ACCU 募集イベント情報 「2024年度愛知県ユネスコスクール交流会」の参加者を募集します 愛知県教育委員会では、愛知県のユネスコスクールの支援と、ESD(持続可能な開発のための教育)活動及びSDGs達成に向けた活動の広がりを目的として、日頃からESD活動に取り組む小学校、中学校、義務教育学校、 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ACCU 国際デー 「世界教師デー」(10/5) 10月5日は「世界教師デー」です。1966年10月5日に『教員の地位に関する勧告』が調印されたことを記念し、1994年に制定されました。 この「教員の地位に関する勧告」では、教員の権利と責任に関する指標や、教員の養成とさ […]
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 ACCU 募集 北陸ESD推進コンソーシアム 2024年度 SDGs・ESDオンライン講座の開講のご案内 今年の9月には北陸ESD推進コンソーシアムも設立10年の節目を迎えます。また、3年計画を2期継続し、「ESD for 2023」を進めるeラーニング教材開発やオンライン講座開講や交流会・報告会などの開催などを進めてきまし […]
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 ACCU イベント情報 第16回ユネスコスクール全国大会 第二報! 皆さま、第一報から大変お待たせいたしました…本日は第16回ユネスコスクール全国大会第二報をお届けします! 今回の大会では基調講演にサヘル・ローズ氏を迎え、「社会に開かれたユネスコスクール ー多様性と共生の未来への貢献ー」 […]
2024年9月17日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 ACCU 募集 【参加者募集】ユネスコの専門家とジェンダーについて考える講演会を開催します! ユネスコの「包括的性教育(CSE)」の立役者の一人、ジャネル・バブさんを日本に迎え、ジェンダー分野で活躍の松岡宗嗣さん、櫻井彩乃さんのお二人とディスカッションしていただきます。教育関係者、保健関係者、保護者、大学生、中高 […]
2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 ACCU 募集イベント情報 【申込受付中】10/6(日) JICA公開セミナー「多文化共生の文化を共創する学校・コミュニティとは」 「学校での多文化共生の文化づくり」に向けて、コミュニティ(地域)とのつながりが、どのように広がりをもたらしてくれるか?そのヒントをお二人の講師にお話しいただきます。 児童生徒の多様性を認め、多文化共生そのものを文化とする […]
2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 ACCU 国際デー 「国際平和デー」(9/21) 9月21日は「国際平和デー」です。国連は、1981年に、すべての国、すべての人々にとって共通の理想である国際平和を記念・推進していく日として、「国際平和デー」を宣言、2002年以降は、毎年9月21日を国際平和デーと定めま […]
2024年9月11日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 ACCU 募集 【参加者募集】第5回ユネスコスクール関東ブロック大会 「世界教師デー」(10月5日)に開催される「第5回ユネスコスクール関東ブロック大会」は、玉川学園の建学理念である全人教育の視点から、ユネスコスクールの新たな展開にとってカギとなる若者エンパワメントに向けて教師に求められる […]