2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 ACCU 募集イベント情報 令和3年度ユネスコ未来共創プラットフォーム事業・全国セミナー開催お知らせ 令和3年度文部科学省「ユネスコ未来共創プラットフォーム」事業の一環として、ユネスコ活動関係者及びその他社会課題解決に関心を持ち取り組む方々のための「全国セミナー」が以下の日程で開催されます。 【令和3年度ユネスコ未来共創 […]
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 ACCU ご報告 【お知らせ】2021 SEAMEO-Japan ESD Award受賞校の決定について 文部科学省はSEAMEO(東南アジア教育大臣機構)と共催で、ESDに取組む東南アジアの小・中・高等学校を表彰するESD Awardを2012年から実施し、SEAMEO加盟国内における持続可能な開発のための教育(ESD:E […]
2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 ACCU 国際デー 「国連デー」(10/24)を記念して 10月24日は「国連デー」です。国連デーは、1945年に国連憲章が発効されたことを記念し、1948年よりお祝いされていましたが、1971年には加盟国の祝日として推奨する決議が採択されました。 国連は、この国連憲章が5か国 […]
2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 ACCU ご報告 ACCU設立50周年記念事業 「Speakers Workshop」を開催しました! 10月10日、ACCU設立50周年記念事業「Voice of Youth Empowerment 2021~地球の未来は、キミが変える~」の第二弾として実施するオンラインワークショップ「Speakers Workshop […]
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】11/12(金)全国幼児教育ESDフォーラム2021 静岡大学教育学部及び静岡大学未来社会デザイン機構サステナビリティセンターの主催による、「ESDを基軸とした質の高い幼児教育の推進と学校種間の接続:幼児教育の原理・理念からのESDへの提言」をテーマとしたフォーラムが開催さ […]
2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 ACCU イベント情報お知らせ 【お知らせ】第13回ユネスコスクール全国大会(ESD研究大会)の開催について この度、第13回ユネスコスクール全国大会(ESD研究大会)の開催概要が決定しましたのでご案内申し上げます。 詳しくはこちらをご覧ください。 **************************************** […]
2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 ACCU 募集イベント情報 第4回ユネスコ未来共創ダイアログ開催のお知らせ 令和3年度文部科学省「ユネスコ未来共創プラットフォーム」事業の一環として定期的に開催される関係者の対話のためのミニイベント【ユネスコ未来共創ダイアログ】の第4回目が以下の日程で開催されます。 今回は、「企業との協働」をテ […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 ACCU 募集 【募集】令和3年度初等中等教職員国際交流事業におけるオンライン交流の受け入れ校を募集します! 今年度も公益財団法人ユネスコ・アジア文化センターは初等中等教職員国際交流事業においてインド、中国、タイ、韓国のカウンターパートナーの協力のもと各国から初等中等教育に携わる教職員の招へいを行い、オンラインによる交流を実施す […]
2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 ACCU 募集 【小中学生対象】オランダ発・火山についての本の製作に協力してみませんか? オランダのASPnet(ユネスコスクール)ナショナルコーディネーターよりお知らせです。 今、オランダの著名な児童作家Arend van Damさんが、火山に関する子ども向けの物語を作る準備をしており、オランダの子どもたち […]
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 ACCU 募集お知らせ 【参加者募集】「多文化共生の文化」共創プログラムがスタートします! JICA地球ひろばでは、この秋、新たに、「多文化共生の文化」共創プログラムがスタートします! このプログラムでは、参加者の皆さんのこれまでの学校現場での実践を共有しながら、神奈川県横浜市内でのフィールドワークも踏まえて、 […]