• いわきしりつよつくらしょうがっこう
  • いわき市立四倉小学校

  • Iwaki Municipal Yotsukura Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒979-0201 福島県いわき市四倉町字西4-3-3
電話番号 0246-32-2017
ホームページ https://iwaki.fcs.ed.jp/%E5%9B%9B%E5%80%89%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
加盟年 2015

2024年度活動報告

活動分野

減災・防災, 気候変動, エネルギー, 環境, 文化多様性, 国際理解, 人権, 福祉, 食育

〇世界に目を向けよう(6年生) ・ユネスコについて調べよう ・世界の現状について調べよう ・考えたことをまとめよう

・ユネスコ出前授業:世界の平和とユネスコ活動(全体授業)

〇ふるさとのよさを伝えよう(6年生) ・アチェとの交流活動(地球対話ラボワークショップ:法政大、中川さん)

〇見つめようエネルギー(5年生) ・電気について調べよう(原子力・火力・水力等) ・地球温暖化について調べよう

・エネルギーについてわたしたちができることを実行しよう

〇人権教育(4年生) ・高齢者の生活を知ろう ・シニア体験教室 ・認知症教室 ・点字、手話について

〇防災教育(3年生) ・災害への備え、対応、防ぐために

〇ユネスコ平和作文コンクール(5・6年生)

〇世界寺子屋運動 書き損じハガキ回収(全学年)

来年度の活動計画

◎総合的な学習の時間、学級活動の計画において時数を確保し活動を進める。

◎ユネスコ協会、関係機関等の協力をいただき、UNESCO憲章の理念に基づき、様々な活動を通して学びを構築する。

 

〇ふるさとのよさを伝えよう(6年生) ・アチェとの交流活動(地球対話ラボワークショップ:法政大、中川さん)

〇見つめようエネルギー(5年生) ・電気について調べよう(原子力・火力・水力等) ・地球温暖化について調べよう

・エネルギーについてわたしたちができることを実行しよう

〇人権教育(4年生) ・高齢者の生活を知ろう ・シニア体験教室 ・認知症教室 ・点字、手話について

〇防災教育(3年生) ・災害への備え、対応、防ぐために

〇ユネスコ平和作文コンクール(5・6年生)

〇世界寺子屋運動 書き損じハガキ回収(全学年)

過去の活動報告