2024年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

生物多様性, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 貧困

R6年度 ユネスコスクール活動報告(PDF)

来年度の活動計画

今年度の活動を踏まえ、来年度に向け見直しを行い、見直しをした活動の実践を地域の方と一緒に行 っていく。2024年度末の学校運営協議会において、2025年度の活動を各学年主任と地域の方と一緒に振り返り、見直しを行う予定である。その際、本校が推進している総合的な学習の時間を柱としたESD・SDGsの取組の見直しから、改善を行い、次年度2025年度のよりよい活動へとつなげていきたい。

また、並行して、次年度の教育課程検討委員会の総合的な学習の時間部会において、次年度の年間計画の作成を進めている。現在、児童生徒にとって探究的な活動となるよう、またさらに系統的になるように、各学年のテーマとする内容の精選を行っているところである。また、児童生徒および教職員、そして保護者のアンケートを生かし、児童生徒の育てたい8つの資質・能力を高め、持続可能な社会の担い手を育成していきたい。