• にいがたしりつみやうらちゅうがっこう
  • 新潟市立宮浦中学校

  • Niigata Municipal Miyaura Junior High School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代5-6-1
電話番号 025-247-5341
ホームページ http://www.niigata-miyaura-j.city-niigata.ed.jp/
加盟年 2012

2024年度活動報告

活動分野

減災・防災, 環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権

本校は、「地域貢献」を活動テーマとして、ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野の「3.異文化学習および文化の多様性と文化遺産の尊重」の力の育成を目標とした活動に取り組んだ。

具体的な活動として、「万代太鼓委員会」「観光ガイド委員会」の2つの特設委員会の意欲的な活動を挙げる。

万代太鼓委員会は、地元地域で継承されてきた伝統芸能である「万代太鼓」を特設委員会として活動を継続している。4月に新入生に向けて演奏を生で披露し、太鼓への理解を深め関心を高めて、委員会への参加を呼び掛けた。8月には新潟まつり、9月には萬代橋誕生祭、10月にはクールジャパン、11月に万代太鼓フェスティバルに参加し、堂々と演奏することができた。

観光ガイド委員会は、9月の萬代橋誕生祭でのガイド活動を5年ぶりに実施した。ガイド活動に向けて、歴史資料館やテレビ局で研修を重ね、準備を整えた。また、地元テレビ局主催の動画投稿フェスに観光案内動画を3本投稿し、うち1本が入賞を果たした。

ほかにも1年生は総合的な学習の時間に地域でのフィールドワークで「防災減災学習」を学んだり、生徒会が中心となって全校生徒で、人権デーと関連させていじめ見逃しゼロ実現に向けた「思いやり集会」を実施した。

来年度の活動計画

2025年度以降、部活動の在り方に変化があり、放課後の時間の使い方が鍵を握ってくる。そこで、宮浦中学校のユネスコスクールの活動の中心を担っている「万代太鼓委員会」「観光ガイド委員会」の更なる展開が期待される。昨年度までの活動にプラスしてより地域貢献できるよう活動していく。

過去の活動報告