• みなかみちょうりつふじわらしょうがっこう
  • みなかみ町立藤原小学校 〔キャンディデート校〕

  • Minakami Municipal Fujiwara Elementary School
  • 種別, 地区
  • 主な活動分野文化多様性, 平和, 持続可能な生産と消費

所在地 〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原3491番地
電話番号 0278-75-2103
ホームページ https://fujiwara-es.edumap.jp/
加盟年 -

2024年度活動報告

活動分野

環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 平和, 人権, 持続可能な生産と消費

①地域の伝統

総合的な学習の時間において、地域の文化を大切にし、守っていこうとする心情を養う目的の下、地域の伝統文化である「大利根源流太鼓」の演奏に取り組んだ。大利根源流太鼓保存会の方々を講師として招き、全校態勢で指導に当たった。計画的に練習に取り組み、利根郡の音楽祭や自校の藤原祭にお多くの聴衆の前で演奏を披露した。

さらに、地域の伝統工芸品である藤原盆について、藤原盆研究会の方々を講師として招き、講話をしていただいた。実際に藤原盆に触ったり、作り方を聞いたりして、伝統工芸品のすばらしさを知る機会となった。

②地域の自然や環境について

総合的な学習の時間の取り組みとして、地域の山である「谷川岳」を登る遠足、体育的行事として校内スキー大会、藤原祭での学習発表に向けての調べ学習などを地域の人々の協力を頂きながら行った。その中で、山に囲まれ、そこから流れる水によって豊かな自然環境が生み出され、昔からお米や山菜、魚や熊などを捕って、自然と関わり合いながら生活してきたことを学んだ。さらに、自然環境を生かした昔からの産業やスポーツを地域の人々と体験することで、その大切さを感じさせると共に、それを愛し、保護していこうとする心情を育んでいる。

 

来年度の活動計画

5月 ほうだいぎスキー場奉仕作業、田植え、雨呼山登山(谷川岳登山各年)

6月 花植え

9月 大利根源流太鼓練習開始

10月 稲刈り

11月 球根植え、藤原祭

1・2月 冬スポ授業、校内スキー大会

過去の活動報告