- しゃかいふくしほうじん しんこうふくしかい ひかりのもりこどもえん
-
社会福祉法人心耕福祉会ひかりの森こども園〔キャンディデート校〕
- Hikarinomori Nursery School
- 種別幼稚園または幼保連携型認定こども園, キャンディデート校 地区九州地区
- 主な活動分野登録なし
所在地 | 〒889-1901 宮崎県北諸県郡三股町樺山3000-2 |
---|---|
電話番号 | 0986-52-1376 |
ホームページ | |
加盟年 | - |
2024年度活動報告
減災・防災, 環境, 福祉, 食育
本年度の活動においては、全国認定こども園連絡協議会の九州四国支部の研修会が、当園を会場にして開催され、全国から70名の幼児保育関係者が相集い、お茶の水大学の宮里暁美先生のご指導の下、こども主体の保育を学びなおす良い機会となった。この研修会以外に、1年を通じて80名ほどの園視察もあり、質の高い保育の提供ができているという確認ができ、園自体の自信にもつながった。また、スタッフ各自が、視察の方々、保育の語らいを通じ、保育の意味合いを問い直すことができた。
新しい試みとして、災害からのヒントから、井戸掘りを、法人、地域、学校関係と協力を得ながら挑戦することができた。園児らは、あらかじめ、公共水、井戸水、川の水、雨水などの役割、利用方法を絵本を通じて学んでおり、取り組む6mほどの浅井戸の活用方法を事前に考えてから井戸掘りに挑戦し、完成することができた。このことにより、水道水が無料ではないことや、水が豊富でない世界各地の現状にまで、思いを巡らし、小さな眼ではあるが、視野、知識が広がる豊かな経験となった。このことがメディアでも取り上げていただき、うちの地域でも、うちの園でもやってみたいという声を多数いただき、災害時への対策として、また、園生活においての活用など役立てたいという反響をいただくことができた。
来年度の活動計画
➀ 廃棄物としてのローソクからのキャンドル作成。
➁ こうぞ(雑木)からの和紙作成
➂ 里山で飼育している日本ミツバチの蜂蜜を採取
現在でも続けている活動ではあるが、1つ1つを丁寧に、専門性を持った方々と、製造過程などもう一度学びなおす機会としたいと考えている。