所在地 | 〒440-0806 豊橋市八町通5-5 |
---|---|
電話番号 | 0532-52-1184 |
ホームページ | http://www.toyohashi-c.ed.jp/hacchou-e/ |
加盟年 | 2014 |
2024年度活動報告
活動分野
減災・防災, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権, ジェンダー平等, 福祉, 健康, 食育, グローバル・シチズンシップ教育(GCED)
1 主題「国際的な視野を持ち、ふるさとを愛する地球市民の育成」
本校は豊橋市の中央に位置し、150年の歴史を持つ伝統校である。2014年にユネスコスクールへ加盟承認され、今年で10年目を迎えた。「国際的な視野を持ち、ふるさとを愛する地球市民の育成」をテーマに、地域の歴史や伝統、文化を継承し、特色あるカリキュラムを創造している。また、地域と共に歩む「コミュニティ・スクール」として、多彩な活動を展開している。
来年度の活動計画
2 ユネスコスクールとしての実践
(1)イマージョン教育コースの教育環境で国際理解・多文化共生教育
(2)地域の歴史、伝統、文化の継承を盛り込んだ特色ある教育課程の実践
(3)持続可能な学校および地域のためのコミュニティ・スクールの実践
※地域の持続化と「八町サポーター(ボランティア)」の登録
(4)豊橋ユネスコ協会の支援(連携)を受けた実践
※平和学習とボランティア精神をもった児童の育成により、持続可能な地域に