2024年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

生物多様性, 環境, 人権, 食育

・2024年度は、昨年度完成した人工池の生物の飼育・観察がメインでした。真夏の暑さを心配しましたが、めだか・たにしは元気に増えています。最も危惧しているゲリラ豪雨が訪れずに安堵しているところです。子どもたちは小さいながらも築山、池、畑、樹木、井戸のある場所が大好きで、遊具のある園庭にはない魅力を感じているようです。一人一人が小さな楽しみを自然の中で得られることを望みます。

 

来年度の活動計画

・3年目に入った園庭プロジェクトも少しずつ形を見せ始めています。運動会を行うために現在のトラックがとれる園庭を変えられずにいましたが、研修を受けたり話し合いながら「子どもたちに最適な環境を職員みんなで考える」ことをメインにして数年後には、木陰を増やしたり体の発達やワクワクする気持ちをもてるような庭にしていきたいです。