2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 ACCU 募集イベント情報 【申込受付中】10/6(日) JICA公開セミナー「多文化共生の文化を共創する学校・コミュニティとは」 「学校での多文化共生の文化づくり」に向けて、コミュニティ(地域)とのつながりが、どのように広がりをもたらしてくれるか?そのヒントをお二人の講師にお話しいただきます。 児童生徒の多様性を認め、多文化共生そのものを文化とする […]
2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 ACCU 国際デー 「国際平和デー」(9/21) 9月21日は「国際平和デー」です。国連は、1981年に、すべての国、すべての人々にとって共通の理想である国際平和を記念・推進していく日として、「国際平和デー」を宣言、2002年以降は、毎年9月21日を国際平和デーと定めま […]
2024年9月11日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 ACCU 募集 【参加者募集】第5回ユネスコスクール関東ブロック大会 「世界教師デー」(10月5日)に開催される「第5回ユネスコスクール関東ブロック大会」は、玉川学園の建学理念である全人教育の視点から、ユネスコスクールの新たな展開にとってカギとなる若者エンパワメントに向けて教師に求められる […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 ACCU 募集 【募集終了】中国政府日本教職員招へいプログラム(中国派遣プログラム) ※ 募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございます。 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)国際教育交流部は、文部科学省委託「新時代の教育のための国際協働プログラム(初等中等教職員国際交流事業) […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 ACCU 国際デー 「国際民主主義デー」(9/15) 9月15日は「国際民主主義デー」です。民主主義の原則を推進し維持する目的で2007年に国連で制定されました。 国際民主主義デーは、世界における民主主義を振り返る機会です。民主主義は、ゴールであると同時にプロセスであり、あ […]
2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月6日 ACCU 募集 【参加者募集】ユネスコスクール入門講座② ユネスコスクール事務局では、今年度よりユネスコスクール入門講座(オンライン)を開催しております。第2回目の今回は、元加盟校校長であり全国小中学校環境教育研究会にて顧問を務められている棚橋乾氏を迎え、下記の通り開催いたしま […]
2024年9月5日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 ACCU 募集 全国エコ活コンクール、壁新聞・絵日記・デジタル作品募集! こどもエコクラブからお知らせです。こどもエコクラブでは、10月より2024年度「全国エコ活コンクール」の作品を募集します! 学校でのESD活動などの取り組みを壁新聞、絵日記、デジタル(動画など)作品にまとめてご応募くださ […]
2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 ACCU ご報告 【ご報告】2023年度ユネスコスクール年次活動調査の結果を公表いたします この度、2023年度のユネスコスクールの活動調査の結果がまとまりましたので公表いたします。本調査は、ユネスコスクールの活動の一層の推進に向けて、ユネスコスクールの実情を把握するとともに、その活動を支援するために皆様の声を […]
2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 ACCU ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnet Bi-Weekly Info Flash No.1 ユネスコ本部よりASPnet Bi-Weekly Info Flash 第1号が届きました。 主な内容: ・韓国ユネスコ国内委員会 世界遺産フォトエッセイコンテスト募集 ・14歳以上対象オンラインコース「Ages of […]
2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 ACCU イベント情報 ESD-Jオンラインセミナー 第12回世界環境教育会議(12th WEEC)参加報告会 日時:2024年9月18日(水)19:00~20:30 方式:オンライン方式 講師:二ノ宮リム さち 日本環境教育学会国際交流委員長・立教大学教授 等 皆さんは世界環境教育会議(World Environmental E […]