【文部科学省・お知らせ】2025年「ユネスコ/日本ESD賞」の国内公募について

このたび文部科学省では、日本の財政支援によりユネスコが実施する2025年「ユネスコ/日本ESD賞」の国内公募を開始いたしましたので、お知らせいたします。

「ユネスコ/日本ESD賞」は、世界中のESD実践者にとってより良い取組に挑戦する動機付けと、優れた取組を世界中に広めることを目的として、ユネスコが、ESD活動に取り組む機関・団体が実施する優れたプロジェクトを表彰するものです。ユネスコでの審査を経て選ばれた受賞機関・団体(3件)には、5万USドル/件が授与されます。

ユネスコで国際公募が開始されたことを受け、文部科学省において日本からユネスコに推薦する取組(最大3件)を募集いたしますので、ESD活動に取り組まれている機関・団体におかれましては積極的な御応募をお願いするとともに、本賞の公募に関して広く御周知いただければ幸いです。

国内公募締切:令和7年3月19日(水)正午

詳しくは以下のHPを御覧ください。

持続可能な開発のための教育(ESD)に関する2025年ユネスコ/日本ESD賞の公募について:文部科学省

(お問合せ先)
文部科学省国際統括官付ユネスコ第二係(岩村・冨樫)
電話:03-5253-4111(内線3402)
E-mail:jpnatcom@mext.go.jp