2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第11号 “教育の未来” ASPnetコミュニティの皆様 ナショナルコーディネーターの皆様 教員・児童および生徒・保護者の皆様 本号では、グローバルウェビナー「新型コロナウィルス–体験を通したASPnetコミュニティの声」でも取り上げられたテーマ […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第10号 “情報格差と不平等” ASPnetコミュニティの皆様 ナショナルコーディネーターの皆様 教員・児童および生徒・保護者の皆様 新型コロナウィルスによるロックダウン等、前例のない事態にある中で、多くの人々はオンラインでつながることで重要な情報を得 […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第9号 “健康と教育” ナショナルコーディネーターの皆様 教員・児童および生徒の皆様 新型コロナウィルスは、衛生、心身の健康とそれが社会的な関係にどのように影響するか、またどのように教育と結びついているかなど、私たちに健康に関するさまざまな課題 […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第8号 “国際芸術教育週間” ナショナルコーディネータの皆様 教員・児童および生徒の皆様 2020年5月25日から31日は国際芸術教育週間(International Arts Education Week)です。 ASPnetが設立された1953年 […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第7号 “大盛況! グローバルウェビナー” ナショナルコーディネーターの皆様 教員・児童および生徒の皆様 2020年5月12日に開催いたしました我々初のグローバルウェビナーは、80カ国を超える、620名以上の参加者を得て、大成功に終わりました。 皆様の声や体験、そ […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第6号 “グローバルウェビナーの詳細” ナショナルコーディネーターの皆様 教員・児童および生徒の皆様 皆様の声をASPnetのコミュニティ全体で共有するときがきました。我々ASPnetチームはこのコロナ禍において、教育と学習に関する課題と解決策など現場の皆様の […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第5号 “学校再開?” ナショナルコーディネーターの皆様 教員・児童および生徒の皆様 多くの国々でロックダウンが行われる中、休校と共に教員・児童および生徒・保護者はすでにかなり長い期間オンラインや遠隔学習に対処してきました。このような状態があま […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第4号 “私たちは地球市民である” ナショナルコーディネーターの皆様教員・児童および生徒の皆様 新型コロナウィルスのパンデミックにより、ロックダウンや休校、ソーシャルディスタンスを取るなど、私たちの行動は制限され、日常生活のペースは乱され、社会的な交流も限 […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第3号 “家から発信、アートの力” ナショナルコーディネーターの皆様教員・児童および生徒の皆様 本年2020年4月15日、私たちは世界アートデー(World Art Day)を祝います。世界アートデーは2019年11月の第40回ユネスコ総会にて宣言された新 […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2021年8月19日 imaizumi ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnetニュースレター CONNECT_第2号 “学びに終わりはない” 児童および生徒・教員の皆様ナショナルコーディネーターの皆様 文章やビデオ、アート作品などさまざまな形でメッセージを送ってくださり、ありがとうございました。その多くは以下のユネスコの専用ウェブページでご紹介しています。ht […]