2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 ACCU お知らせ 令和6年度 初等中等教職員国際交流事業 実施報告書 発行のお知らせ ACCUでは、文部科学省委託 令和6年度「新時代の教育のための国際協働プログラム」の一環として実施した「初等中等教職員国際交流事業」の実施報告書を公開しています。 報告書では、日本・韓国・中国・タイ・インドの教職員を対象 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 ACCU お知らせ 『(愛知県)ユネスコスクール活動事例集 第12集』を発行しました。 愛知県教育委員会では、ユネスコスクールの日頃の取組や、県内のユネスコスクールを中心に小・中学校、義務教育学校、高等学校の児童生徒や大学生、教職員等が集い、活動発表や意見交換を実施した「愛知県ユネスコスクール交流会」の様子 […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 ACCU お知らせご報告 【アーカイブ配信のお知らせ】第16回ユネスコスクール全国大会 11月30日(土)に開催されました第16回ユネスコスクール全国大会について、当日の様子をアーカイブ配信いたします! つきましては、視聴を希望される場合は、以下の登録フォームにお申し込みください。発表資料も一部掲載しており […]
2024年5月16日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ACCU イベント情報お知らせ 第16回ユネスコスクール全国大会第一報! 皆さま、大変お待たせいたしました!令和6(2024)年度のユネスコスクール全国大会について第一報をお知らせいたします。 今年度の第16回ユネスコスクール全国大会は… 2024年11月30日(土)に東京都の国立オリンピック […]
2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 ACCU お知らせ 【ウェビナー動画公開】ESD-Net Learning webinar on Local and Indigenous Knowledge 「ESD-Net 2030」(※)からのお知らせです。 (※):ユネスコは、ESD for 2030実施を支援するために「ESD-Net 2030」という新しいグローバル・ネットワークを立ち上げました。このネットワークは […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 ACCU お知らせ 【お知らせ】英語版ユネスコスクール公式ウェブサイト公開 本日、英語版ユネスコスクール公式ウェブサイトを公開いたしました! 下の画像をクリックして、ぜひご覧ください!世界中の方々に活用いただけるよう、周りの人々にも広めていただければ幸いです。今後コンテンツも充実させていく予定で […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 ACCU お知らせ 『2023年度 横浜市ESD推進コンソーシアム実践報告書』を発行しました <横浜市教育委員会からのお知らせ> このたび横浜市ESD推進コンソーシアムでは、令和5年度文部科学省SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業の一環として、『2023年度 横浜市ESD推進コンソーシアム実践報告書』を発行 […]
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 ACCU お知らせ 『(愛知県)ユネスコスクール活動事例集 第11集』を発行しました。 愛知県教育委員会では、ユネスコスクールの日頃の取組や、県内のユネスコスクールを中心に小・中学校、義務教育学校、高等学校の児童生徒や大学生、教職員等が集い、活動発表や意見交換を実施した「愛知県ユネスコスクール交流会」の様子 […]
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 ACCU お知らせ 【ウェブ投票にご参加ください!】寺子屋リーフレット・コンテスト 日本ユネスコ協会連盟は、小・中・高等学校を対象に、国際理解教育と情報教育を組み合わせた「寺子屋リーフレット制作プロジェクト」を実施しています。 参加校の児童生徒が「ユネスコ世界寺子屋運動」について学び、海外の教育支援への […]
2023年12月27日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 ACCU お知らせ 国連大学「持続可能な社会の構築における科学の役割を考える」シンポジウム(12月21日開催)の動画配信について 12月21日(木)、国連大学において開催された「持続可能な社会の構築における科学の役割を考える」シンポジウムの模様を、令和6年1月20日(土)までYouTubeで公開しています。是非、御覧ください。 【視聴方法】 以下の […]