2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 ACCU 募集 【満員のため募集を締め切りました】 タイ政府日本教職員招へいプログラムへの参加者募集 ※満員のため募集を締め切りました ※9月9日(金)15時現在、残席わずかとなっています。 応募の受付は、必要事項を不備なくお送りいただいた順番に行います。今週末にご応募いただいた場合、応募状況によってはご参加いただけない […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 ACCU 募集 ◆第13回ESD大賞 募集中! <応募締切>2022年10月19日(水) 全国のユネスコスクール 学校長様、ご担当者様 NPO法人日本持続発展教育推進フォーラムでは、ESDに積極的に取り組む学校の優れた実践を顕彰する「第13回ESD大賞」を募集しております。 最優秀校には『文部科学大臣賞』を授 […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 ACCU 募集 【エントリー募集】CO₂排出量の実質ゼロを目指した活動を募集 10/10まで ― CO₂をはじめとした温室効果ガス排出を実質ゼロに ― 「脱炭素チャレンジカップ2023」ではエントリーを募集しています。 脱炭素を目的とした地球温暖化防止に関する地域活動について、書類審査、プレゼンテーション審査を行 […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 ACCU 募集 【締切延長8/31まで】【大募集!】ユネスコスクール活動に関する活動実践および学習指導案等 ユネスコスクール関係者各位 平素より大変お世話になっております。ACCU内ユネスコスクール事務局です。 このたび、ユネスコスクールおよびキャンディデート校の実践や取組、学習指導案を集めたページを公式ウェブサイト上に作成す […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 ACCU 募集 【参加者募集!】JICA地球ひろば公開セミナー(オンライン) 国際理解からはじまる他者理解 ~未来へつなげる3つの視点〜 JICA地球ひろばでは、8月13日(土)に、【国際理解からはじまる他者理解 ~未来へつなげる3つの視点〜】をテーマにした公開セミナーをオンラインにて開催します。 教育も人も変化・変容が求められているいま、 私たちはどんな […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 ACCU 募集 【参加者募集!】JICA 開発教育オンラインセミナー第3回 \児童・生徒が自ら世界とつながるヒント/ 8月8日(月)のオンラインセミナー第3回は、「尾木ママ」こと尾木直樹氏が登壇します! 児童・生徒が自分と世界とのつながりに気づき、自ら世界とつながっていく姿勢を育むためには何が大切なのか?そのヒントについてお話しします。 […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 ACCU 募集 特別オンラインイベント 教育とSDGS 倫理的価値観フレームワークとしての「地球憲章」を通して こんにちは。 私は、コスタリカにある国連平和大学のマスタープログラムで学んでおります遠藤茜と申します。 現在は、アースチャーター教育センターでインターンシップに取り組んでおります。アースチャーター教育センターは、UNES […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 ACCU 募集 <教員対象> 令和4年度 高校の探究の時間でSDGsに取り組むにはどうすれば良いかを考える勉強会 <教員対象> 令和4年度 高校の探究の時間でSDGsに 取り組むにはどうすれば良いかを考える勉強会 https://kanto.esdcenter.jp/sdgs-teacher-2022/ 〇日時: 令和4年8月8日( […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 ACCU 募集 令和4年度 SDGs文化祭 参加メンバー募集 ====================================== <中高生対象> 令和4年度 SDGs文化祭 参加メンバー募集 〇日時:8/3(水)、8/5(金)、8/23(火) 〇会場:オンライン 〇定員: […]
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 ACCU 募集 【ライブ配信 視聴者募集】8/6-7高校生カンボジア・オンラインスタディツアー 日本ユネスコ協会連盟は、8月6日(土)、7日(日)の2日間、高等学校の子どもたちを対象とした「カンボジア オンラインスタディツアー」を実施します。 本ツアーでは、各学校の教室とカンボジアをオンラインでつなぎ、現地に暮らす […]