2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 ACCU 募集 【1/17(水)20時締切】「第15回ユネスコスクール全国大会」のご参加を受け付けております! 第15回ユネスコスクール全国大会は「ユネスコウィーク2024」の一環として1/20(土)に開催いたします(「ユネスコウィーク2024」は1/15(月)~1/21(日)の期間に開催されます)。1/20(土)の第15回ユネス […]
2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 ACCU 募集イベント情報 関東ESD推進ネットワーク 第7回 地域フォーラム「多様な人々との交流から生まれる深い学び」 ======================= 関東ESD推進ネットワーク 第7回 地域フォーラム 多様な人々との交流から生まれる深い学び 令和6年1月27日(土)13:30~17:00 @東京ウイメンズプラザ http […]
2024年1月10日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 ACCU 募集 【募集】「2024年度アートマイル国際協働学習プロジェクト」参加校募集のご案内 「2024年度アートマイル国際協働学習プロジェクト」(後援:文部科学省・外務省)の参加校を募集しています。2024年度も優秀な実践を行った学校に「文部科学大臣賞」と「外務大臣賞」を各一校に授与します。 詳しくはホームペー […]
2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】近畿地方ESD推進ネットワーク地域フォーラム2023 ~境界線のない、学びのための出会い~ 今日の教育現場では、移り変わりの激しい社会に合わせて求められることが増え続けています。こうした現状に対応していくためには分野横断的で学校の外の力を借りた実践が不可欠です。しかし、実際は分野横断的な学びを実践することやそう […]
2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 ACCU 募集イベント情報 開発教育・国際理解教育実践報告フォーラム2024 ~ヒントが見つかる!仲間に出会える!~ JICA中部と協働で実施している「開発教育指導者研修(実践編)」と「教師海外研修」。 2つの研修の受講者による実践報告フォーラムを開催します。 午前は、研修報告と実践事例のポスター […]
2023年12月26日 / 最終更新日 : 2023年12月26日 ACCU 募集 【参加者募集】1/15(月)第5回 ユネスコスクールオンライン意見交換会 ユネスコスクール事務局では、ユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に1回程度開催しています。 今年度第5回目は、「ユネスコウィーク2024」の一環として、下記の通り開催いたします。ユースの視点からユネスコ […]
2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月26日 ACCU 募集イベント情報お知らせ 【募集開始】「第15回ユネスコスクール全国大会」の参加申込みを開始しました! 大変長らくお待たせいたしました…このたび、 「ユネスコウィーク2024」において開催される第15回ユネスコスクール全国大会への参加申込みを開始しました!! これまでお知らせしました通り、第15回ユネスコスクール全国大会は […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 ACCU 募集 2/3(土)開催「減災教育フォーラム~減災教育路地域に広げ、未来につなげる~」 チラシ 防災・減災教育にどう取り組めばよいのか?災害の経験・教訓を踏まえた有識者による講演、パネルディスカッション。全国の被災地・未災地の学校の実践報告を通して、学校と地域が連携し、災害から子どもたちの命を守り、生き抜く […]
2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 ACCU 募集 【参加者募集】高校生・大学生対象「ローカルSDGsキャンパス・ミーティング」(1/20@愛媛県松山市) <公益財団法人五井平和財団からのお知らせ> 地域でのSDGs達成に向けて学びを深める『ローカルSDGs キャンパス・ミーティング』を愛媛県・松山市で開催します。 地元で活躍するソーシャルイノベーターの方のお話しを聞きなが […]
2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 ACCU 募集 【募集】2023年度石川県SDGs・ESD児童生徒学習活動交流会 2023年度石川県SDGs・ESD児童生徒学習活動交流会 2024年1月20日(土)15:00-16:30 オンライン開催について 開催要項 ※チラシ 【主催】北陸ESD推進コンソーシアム 【共催】石川県ユネスコ協会 […]